タイヤを選ぶなら知っておきたい「チューブレスタイヤ」
チューブレスタイヤとは、その名の通りチューブのないタイヤです!「チューブがないなんて、ひょってして珍しいタイヤなのかな??」なんて思われるかもしれませんが、、、じつは、現在ほとんどの車に使われているタイヤこそチューブレスタイヤなのです!!
チューブレスタイヤってなに??
チューブレスタイヤとは、その名の通りチューブが入っていないタイヤです!
ジャーン!!
これがいわゆる「タイヤのチューブ」というヤツです*
タイヤのなかに、こんなチューブが入っていると、
「チューブタイヤ」
チューブが入っていないなら、
「チューブレスタイヤ」というわけ!
「チューブがないなんて、ひょっとして珍しいタイヤなのかな??」
なんて思われるかもしれませんが、、、
じつは、現在ほとんどの車に使われているタイヤこそ
チューブレスタイヤなのです!!
いまの車はほとんど「チューブレスタイヤ」です!
「ええーッ!タイヤってチューブがあるものじゃないの?」
というのなら、もしかしてそれって
自転車のタイヤのイメージがあるんじゃないですか?
「車に乗るようになってからはめっきり乗る回数がしまったけど、。。。
昔はよく乗っていたし、何度もパンクしては修理してもらったよ!」
とか、
「まだまだ現役!近いところなら車じゃなくて自転車で行っちゃうよ〜」
なんて人もいるのでは?
自転車の場合、タイヤのなかにチューブがあって、
そこへ空気を入れますよね?
しかし、チューブレスタイヤの場合は、チューブがない。。。
というわけで、空気は直接タイヤに送りこみます!
ホイールとタイヤにすき間があると空気が漏れちゃいますが;
そこは心配いりませんよ〜。
ホイールとタイヤが合わさるところは、ぴったりと密着して
空気が漏れないようになっているのです!!
いま使われているタイヤはほとんどがチューブレスですが、
一部のトラック・バス・トラクターなどでは
まだ現役でチューブタイヤが使われているんですよ◎
チューブレスタイヤはこんなタイヤです!
チューブレスタイヤのメリットは、
パンクしても空気の抜けるスピードが遅いところ!
「タイヤのパンク」というと、あっという間に
空気が抜けてしまうイメージがありませんか??
しかしチューブレスタイヤの場合、釘などを踏んでしまっても
急激な空気抜けが起きにくくなっています◎
だから、万が一パンクしてしまっても、すぐにホイールだけで
支えなければならない。。。という状況になりづらいんです*
もちろんバーストしていきなり破裂してしまうという
可能性もゼロではないので注意したいところです;
そして、走行中熱くなりやすいタイヤの空気ですが、
チューブを隔てていないチューブレスタイヤの方が
上手に熱を発散できる、というのも
チューブレスタイヤが多く普及したポイントですね!!
ただ、チューブタイヤよりも難しくなってしまったことがあります;
それが、タイヤの「組み付け」です。。。
「組み付け」とは、タイヤとホイールを組み合わせることをいいます。
チューブレスタイヤのなかに空気をしっかり閉じ込められるように、
タイヤとホイールはぴったり組み付けなければなりません。
組み付けは「タイヤチェンジャー」という道具を使って
行うのが一般的なのですが、、、
不慣れな人が人力で組み付けるのって難しいんです。
組み付けが必要な場合は、プロの手を借りるのが安心ですね*