公開日:2019.07.22 更新日: 2019.08.30

イエローハットのコーティングを徹底調査!4つのコーティングコースから価格や持続力を基準に選ぼう

車の表面に薄膜の加工を施し、傷や汚れを防ぐことのできるコーティング。

いつまでも美しさを保つだけでなく、日々の手入れも楽になるというメリットがあります。

また、大切な車の劣化を防ぐ効果があるので、長く良い状態で使うためには欠かせません。

今回はイエローハットで施すコーティングのコースや費用をご紹介

様々なコーティングの種類があり、どのコースを選ぶかによってメリットが変わります。

ぜひ自分に合った内容を選ぶ参考にしてみてください。

コーティングの種類と持続期間

コーティングといってもその内容は様々です。

まずは一般的に知られるコーティングの種類を見ていきましょう。

油脂系コーティング(ワックス)

油脂系コーティングとは、いわゆるカーワックスのこと。

油の水を弾く性質を利用した最も簡単に施せるコーティングといえます。

その代わり劣化も早く、定期的に古くなったカーワックスを取り除き、塗りなおす必要があるでしょう。持続期間は約1ヵ月です。

そして雨が降れば流されてしまいます。また、汚れを防ぐことはできますが、傷から守る効果はありません。

樹脂系コーティング(ポリマー・ペイントシーラント)

油脂系コーティングよりも機能性が優れ、安価で施すことができる樹脂系コーティング。こちらは「フッ素」や「テフロン」といった素材を用います。

自分で行うことのできる市販品も発売され、カー用品店やディーラーでも作業を展開しているコーティングです。持続期間は約3カ月

カーワックスの場合は雨で流れてしまいますが、こちらはもう少し長持ちします。

また、先ほどと同じく汚れを防ぐ効果がメインで、傷から守る効果はありません。

ガラス系コーティング

ガラスを含んだ素材を使用するのがガラス系コーティング。

ガラスが持続力をアップさせ、傷から守る効果も上がります

また、油脂系コーティングや樹脂系コーティングと比べると、艶などの仕上がりも良くなるでしょう。

持続期間は約6カ月から1年。かなり幅がありますね。

というのも、成分の割合や内容によって品質が大きく変わるのが特徴です。

ガラスの割合が多い方が品質が高いといわれていますので、判断基準にしましょう。

ガラスコーティング

ガラス成分を100%使用しているのがガラスコーティング。最も高機能かつ費用も高くなります

また、「ガラスコーティング」といいながらも安価なものは「ガラス系」であることもあり、注意が必要です。

持続期間は約3〜5年。一度施すと長い期間持続してくれます。

油を含んでいないため「ツヤ感が出せない」といわれていましたが、現在では技術が上がりツヤのある施工も可能です。

コーティングのタイミング

コーティングの種類や特徴が分かってきましたね。では、どんなタイミングでコーティングを施すと最も適切なのでしょうか?

目安をチェックしていきましょう。

新車でコーティングは必要?

まずコーティングを施すかどうか迷うのが新車購入時。

新車の時にコーティングを施すと、その後の劣化具合がかなり変わるといわれています。新車の状態ならまだ劣化も小さな傷もありません。

最も良い状態でコーティングすれば最も効果が発揮できるでしょう。

コーティングの換え時

一度施したコーティングの換え時も気になりますね。ガラスコーティングは約3〜5年の持続期間と前述しました。

理想は新車の状態でガラスコーティングを施し、車検のタイミングで換え時かどうか見直していく流れです。

ちょうど車全体のメンテナンスをする時期とも被り、作業をまとめることで手間が省けます。

イエローハットのコーティング

ここまでコーティングの基礎知識に触れました。次はカー用品店イエローハットでコーティングを依頼した場合の特徴を見ていきましょう。

カー用品店で受けるコーティングは、品質と価格のバランスを意識した内容であることが大きな特徴です。

選べる4つのコース

イエローハットでのコーティングには4つのコースがあります。ランクの高い順に以下の通りです。

  • ダイヤモンドコーティング
  • プラチナコーティング
  • ゴールドポリマー
  • シルバーポリマー

ダイヤモンドとプラチナがガラス系コーティング、ゴールドとシルバーがポリマー(樹脂系)コーティングに分類されます。

この2つの分類の中で、さらに2段階のグレードが用意されているイメージです。

所要時間

ガラスコーティングは半日若しくは1日から、ポリマーコーティングは1時間若しくは1.5時間からを見込みます。かなりの差がありますね。

コーティングの品質と作業時間の長さは少なからず比例します。作業時間が長い分、コーティングの持続性も長くなるケースが多いでしょう。

なお、予約状況などによっても時間に変動はあります。

予約は必要?

イエローハットでの作業は基本、予約者優先になります。空き状況によってはその日の内に作業できないことも。

いずれの場合も比較的長い作業時間なので、必ず予約の電話を入れるようにしましょう

ダイヤモンドコーティング

最もグレードの高いダイヤモンドコーティング。高品質を求める人におすすめのコースです。

どんな特徴があるのか、さらに詳しく見ていきましょう。

あらゆる点で妥協無し

見た目の美しさ、機能性、持続性、全てにおいて高いクオリティが叶います。

口コミを見ると、見た目の出来栄えに感動する声が多いようです。

「鏡のように反射する」とか「上品なツヤ」など、愛車の輝きを喜ぶ声が見受けられます。

また、機能面では「雨の中を走った後なのに水滴がほとんどない」などの撥水機能を評価する口コミが多いです。

価格や持続性

最も小さい軽自動車で70,500円です。

費用だけ見ると高価に感じますが、3から4年は持続します。しっかりとメンテナンスを続ければ約5年持続も可能とのこと。

最長の5年を1年間で換算すると約14,000円の計算になりますね。その他のコースと見比べる際の参考にしていきましょう。

ちなみに、この価格はキャンペーンでかなり値引きされることもあります。

店舗によって値引きの方針は変わりますが、場合によっては30から40%オフになったという声も。

キャンペーン実施時にはチラシが配られたりするので、要チェックですね。

作業時間

作業時間は最も長い1日以上です。でも時間をかける分、出来栄えはかなりいいでしょう。

車が使えない前提で、前もって都合の良い日程に予約を取る必要がありますね。

プラチナコーティング

2番目のランクに位置付けられているプラチナコーティング。

ダイヤモンドコーティングよりも「価格」を重視した内容になっています。

こちらもガラス系コーティングなので品質は高く、機能面とコスパのバランスを取りたい人におすすめです。

バランスが良い

薄膜のガラス系コーティングにより、ボディを守る効果やツヤを出しつつ、価格も抑えています。

口コミを見ると、コスパに満足しているといった内容が多い印象。

ダイヤモンドコーティングほどの感動ではありませんが、入念に磨いたうえでコーティングするので美しく仕上がります。

価格や持続性

価格は軽自動車の30,500円から。ダイヤモンドコーティングの半分以下になりますね。

光沢は2年くらい持続し、コーティング自体の持続期間は約2から3年。前述した車検のたびに見直すという考え方とマッチします。

最長3年だった場合、1年換算すると約10,000円。ダイヤモンドコーティングが約14,000円の計算でしたね。

また、プラチナコーティングについても値引きキャンペーンが実施される場合があります。

作業時間

作業時間は半日から。その日の内に終わるのは嬉しいですね。

ゴールドポリマー

ここからはポリマー(樹脂)コーティングです。何といっても価格が魅力

業者によるコーティングを試すのにピッタリなコースになってきますよ。

上質なポリマーコーティング

ポリマーコーティングの中でも上質な仕上がりを期待できるのが、ゴールドポリマーの特徴です。

傷つかないように保護するというより、劣化予防や撥水機能を求める場合のコースといえます。

価格と持続性

一般的なポリマーコーティングは3カ月程度の持続期間と前述しました。

ですが、ゴールドポリマーの場合の持続期間は約9から12カ月です。

そして値段は軽自動車で約12,000円。ダイヤモンドコーティングを1年換算した時の約14,000円と近いですね。

長い目で見るならダイヤモンドコーティングの方が同じ価格帯でも高い品質が望めます

お試しでの実施や短いスパンで考えている場合は、ゴールドポリマーを選ぶといいでしょう。

作業時間

作業時間は1.5時間から。ガラス系コーティングと比べるとかなりの時短ですね。

時短なのに持続期間も長いといえます。

シルバーポリマー

もっとも低コストで施すことのできるシルバーポリマー。

初めてのコーティングにもおすすめされている、お手軽プランです。

一時的なコーティングとして

他のコースと比べると持続性は最も短く、価格を優先した内容となっています。

口コミを見ていると、普段から自分でカーワックスでメンテナンスをしている人のレビューが多く見受けられました。

まさに、業者で依頼した場合の仕上がりをチェックする第一段階としてのコース。

遠距離のドライブ前に試してみるなど、何かをきっかけに試してみるのもいいかもしれません。

また、傷を防ぐ効果ないですが、研磨する過程で小さな傷は目立ちにくくなります。

価格と持続性

価格は軽自動車の6,700円から。

そして3から6カ月の持続期間です。最長の6カ月で1年換算すると約13,000円となります

思いのほか他のコースとコスパが変わらないですね。

作業時間

作業時間は1時間から。価格だけでなく時間も手軽なのが最大のメリットといえます。

まとめ

最後にそれぞれのコースを1年換算した金額でコスパを比較してみましょう。

なお、どれも最長の持続期間で計算しているので、メンテナンスが前提です。

  • ダイヤモンドコーティング:約14,000円
  • プラチナコーティング:約10,000円
  • ゴールドポリマー:約12,000円。
  • シルバーポリマー:約13,000円

このように比較してみると、意外とどれもコスパが良いことが分かります。同じ価格帯でもコースによって品質はかなり変わるでしょう。

余裕があれば最も高いランクのダイヤモンドコーティングを施し、大切にメンテナンスしていく方法が最もお得です。

また、もしセールで値引きをしている場合、かなりお得であることも分かりますね。

コストを重視したい人は「研磨なし」を選ぶことで安価になるパターンもあります。

ぜひイエローハットでコーティングを依頼する際のコース選びの参考にしてみてください。

 前の記事へ 次の記事へ 

特集記事 新着記事

特集記事 記事一覧に戻る
timy(タイミー)
タイヤフッド タイヤ購入と交換予約がネット完結
選べる全国4,800店舗 オンラインストアへ
タイヤフッド タイヤ購入と交換予約がネット完結
選べる全国4,800店舗 オンラインストアへ